泉州国際市民チャリティマラソン2012に参加


今日はチーム「ウエストポート」で泉州国際市民チャリティマラソンに参加しました。
              
                                 

左から若ちゃん、ゆうパパ、おけパパです。撮影は山ちゃんです。
我らチーム「ウェストポート」のメンバー4人で、泉州路をガツンと走ってやろうと
いうことで、スタート地点の浜寺公園にやってきました。
残念ながらカナダ人のダグラスは、エントリーしましたが膝の故障で棄権です。
                       
                        

スタート地点で記念撮影です。
左から若ちゃん、ゆうパパ、おけパパ、山ちゃんです。
              
泉州国際市民チャリティマラソンは、ここ浜寺公園をスタート。
旧国道26号線を北上し、堺市浜中町の交差点で折り返した後は、再び浜寺公園前を
通過し、泉大津貝塚泉佐野と経由し更に南下します。
33キロ地点となる田尻漁港の前を超えてからは、終盤に待つ魔のスカイゲートブリッジと
マリンブリッジを登り降りし、樽井のイオンを超えたところで再び折り返して北上します。
その後、37キロ地点から再びマリンブリッジ、スカイゲートブリッジを超えて、
ゴールのりんくう公園へと入っていくのです。
                
全行程 42.129キロを、5時間の制限時間で走らなくてはなりません。
(昨年は4時間30分でしたが)
                                      
                               

おけパパの自宅がある泉大津(スタートから約15キロ地点)におけパパがやってきました。
時間はスタートから1時間18分が経過していました。
昨年より約1分早い通過です。
ここで、待ち構えていたおけママから、おにぎり(小)1個とホットポカリスエット
補給を受けました。
                               
                      

泉大津にゆうパパがやってきました。
この時点ではゆうパパの余裕の表情です。
ただし、この後に地獄が待っているとも知らずに・・・
 


おけパパが苦しみながら、りんくうゲートタワーをバックにスカイゲートブリッジを
駆け下ります。
これが、泉州国際市民チャリティマラソンのクライマックスなのです。
ランナーが苦しみ始める33キロ地点から大きなブリッジを4回超えなくてはならない
のです。
おけパパも余裕のない顔で、しかしカメラを意識して走ります。
                                  
                  

ということで、いきなりゴール地点のりんくう公園です。
おけパパがやってきました。
残念ながらタイムは昨年より少し遅い4時間20分です。
                              
30キロ地点まではサブフォー(4時間以内)のペースだったのですが、
最後に待ち受けていた魔のスカイゲートブリッジとマリンブリッジで力尽きてしまい、
4時間を大きくオーバーしてしまったのです。
                       
                  

山ちゃんもりんくう公園にやって来ました。
                       
                       

ゆうパパもりんくう公園にやって来て、無事ゴールしましたが、泉大津通過時点で
見せていた余裕の笑顔とは異なり、もう死にそーっな状態でゴールです。
ゴール後もしばらく撃沈状態でぐったりしていました。
                          
                          

今年も完走バスタオルをいただきました。
                  

やはり、ゴールしたときに肩にかけていただくバスタオルには感無量です。
                                  
                         

何と、帰宅しようとしたときに、近所のIさん(一番左)とバッタリ出会いました。
今日のマラソンに参加して無事ゴールしたそうです。
                        
                            

ということで、恒例となりましたスポーツ後の飲み会です。
残念ながら我らがオアシス「鳥重」が閉店してしまったので、近所にある沖縄料理風
鉄板焼きの「錨(いかり)」になだれ込みました。
                                   
                          

生ビールで乾杯した後、ミミガーや沖縄島豆腐などをつまみながら、オリオンビール
泡盛のニコニコのロックと、アルコール度数も増してゆき、我ら4人は疲れもあってか
夜8時過ぎには撃沈状態となったのでした。



後日、記録証が送られてきました。
ネットタイムは4時間19分28秒でした。
種目別順位は 1581位/2352人中、男女別順位は 2085位/2903人中でした。
ネットタイムでのスプリットは以下のとおりです。
        
         通過タイム   スプリットタイム   昨年との差(+は遅、−は早)           
 5キロ地点     26分07秒 26分07秒(5キロ)    −15秒
10キロ地点    51分16秒 25分09秒(5キロ)  −1分04秒
20キロ地点 1時間44分56秒 53分40秒(10キロ)  −1分24秒
30キロ地点 2時間47分23秒 62分27秒(10キロ)    −56秒
40キロ地点 4時間02分46秒 75分23秒(10キロ)  +2分58秒
ゴール地点  4時間19分28秒 16分42秒(2.195キロ) +3分12秒
                                      
こうして見ると、30キロ地点までは昨年を少し上回るペースであったにも
かかわらず、30キロ以降でスピードが落ちてしまったことがよくわかります。
来年に向けては、やはり30キロ以降のスピードをいかに維持できるかが課題ですね。
おわり。