2日目 山口県西部を散策


山口県西部の日本海側にある「角島大橋」です。
今日は、山口県西部をぐるりと周ります。
           
 
 
 


ホテルには萩焼のギャラリーがあります。
        
 
 

朝早く起きて温泉に入り、朝食を取りました。
           
 
 
 

朝の海を見ながらいただく朝食は、海の幸が
たくさん使われており、とても美味しいです。
            
 
 
 

午前9時前には、出発です。
こじんまりしたロビーで写真撮影です。
           
 
 
 

萩小町の宿です。
          
 
 
 


先ずは萩市内にある旧造船所跡です。
           
 
 
 

次に、昔の製鉄所の炉「反射炉」です。
この古い時代に先進的な理論に基づいた、
立派な製鉄炉です。
           
 
 



ということで、秋吉台のカルストにやって
きました。
          
 
 

こんな感じのカルストです。
          
 
 
 

そして秋芳洞を訪れました。
           
  
 
 
 

秋芳洞の入り口です。
          
 
 

 

中は人がいっぱいで、かつ真っ暗なので、
あまりよくわかりませんでした。
            
 
 

お昼時になったので、秋芳洞の近くにある
牧場のレストランに飛び込みました。
            
 
 
 

牛ステーキ200gをそれぞれいただきます。
          
 
 

おけママはステーキが大好物です。
            
 
 
 

お腹がいっぱいになった後は、日本海に出て、
美しい海を見ました。
            
 
 
 

角島大橋という、ちょっとした名所に行きました。
車のTVコマーシャルにも使われる場所です。
           
 
 
 

角島の対岸に渡ってから橋を見ます。
  
  
  
  

そのあと、日本海沿いに萩方向へと戻る途中、
棚田の美しい場所に出ました。
            
 
 
 

で、やって来たのが、チョーマイナーなのに
急に有名になり、外国人もたくさん訪れるという
「元ノ隅稲成神社」です。
  
  
  

海に突き出た岩場まで続く赤い鳥居が映えます。
夕方の5時だったのに、ここに来る道は
大渋滞でした。
           
 
 
 

なかなかの景色です。
       
 
 
 

で、この神社を有名にしたのは、この賽銭箱です。
賽銭箱が鳥居の上に設置されており、コインを
投げて入れるのです。
うまく入れば幸がやってくるとのことです。
             
 
 
 
 

萩に戻る途中、千畳敷という場所で海を眺めました。
              
 
 
 

宿に戻り、今日は露天風呂に入りました。
露天風呂といっても海に面してこじんまりとした
湯船です。
           
 
 

今日の夕食は舟盛付きです。
イセエビと地の魚が盛りだくさん刺身となっています。
          
 
 
 

こんな感じです。
          
 
 
 
 

おけママもご満悦です。
 
今日も酔っ払って寝てしまいました。