日帰りで富士山登山?


今日は、日帰りで富士山?に登ります。
  
 
 

といっても、「ひょっこうりひょうたん島」で
有名になった八丈島にある富士山です。
正式名「西山」、別名「八丈富士」
標高854mを目指します。
  
  
  
 

昨日、仕事を終えたころに、今日(日曜日)が
晴天であるとの天気予報を聞き、急きょ、
どこかの山に行きたいと思い立ちました。
そこで選んだのが八丈富士です。
  
午前5時に起床し、リムジンバスで羽田空港
向かいます。
  
  
  


羽田空港には午前6時45分に到着です。
飛行機は昨日予約したANAに乗ります。
   
  
 
 

チェックインを済ませた後、ANAラウンジ
に向かいます。
  
  
  
 

おけパパの好物のカフェラテとトマトジュース
を飲んで飛行機を待ちます。
  
  
  

ラウンジでゆっくりしていたら、知らない
うちにファイナルコールとなっていました。
空港の放送で名前を呼ばれてしまい、
恥ずかしい思いです。
 
羽田7時30分発、八丈島行きのANA
1891便に乗り込みます。
  
  
  
 

タラップからの搭乗です。
  
  
  
 

5Fの窓側に座りました。
  
  
  
 

離陸後、関東平野の霞雲の向こうに、
雪を被った本当の富士山が頭を雲の上に
出していました。
  
  
  
 

先ず見えてきたのは、伊豆大島です。
  
  
 
 

次は三宅島です。
  
  
  
 

そして御蔵島です。
  
  
 
 

離陸から30分ほどで見えてきました。
ひょっこりひょうたん島八丈島です。
  
  
  
 

東側から着陸します。
目の前には八丈富士が迫ってきます。
  
  
 
 

八丈島空港には8時25分定刻に到着です。
  
  
  

八丈富士をバックに看板前で記念撮影です。
  
 
 
 

モービルレンタカーでレンタカーを借りる
ことにしました。
迎えの黄色いバンがやってきました。
何と八丈島は東京都ですが、車のナンバーは
「品川」なのですね。
  
  
 
 
 

モービルレンタカーで、黄色い原付バイクを
借りました。
  
  
 

富士山へと向かいます。
  
  
 
 

登山口近くからは、頂上がこのように
見えます。
  
  
 
 

登山口には9時20分に到着です。
  
 
 

八丈富士登山のコースは単純です。
火口まで一気に登り、お鉢周りをして頂上に
立ち、火口を一周して戻るコースです。
 
 

 
 

外来種害獣による植物を荒らす被害防止の
ために、山は金網の扉で守られています。
  
  
  

最初は石段です。
火口までは1280段の山の階段です。
  
  
  
 

中間地点です。
  
  
 

浅間神社の鳥居です。
ここ八丈富士は、本当の富士山と同じで
浅間神社に守られています。
  
  
 
 

火口の手前までやってきました。
  
  
 
 

振り返ると、東京からのフェリーが着く
神湊港が見えていました。
  
 
 
 

お鉢周りのコースを行きます。
  
 
  

美しい山頂のお鉢です。
  
 
 
 

標高800mとは思えない景色です。
聞くと、この八丈富士は、火山であることに
加え、海からの冷たい風が強く吹くので、
山頂付近は森林がないそうです。
  



火口をバックに写真を撮ります。
  
 
 
 

火口の中を覗きます。
  
  
 

標高854mにしては、荒々しい山稜です。
  
 
 
 

火山岩による山頂を歩きます。
八丈富士は、江戸時代(1707年)に
大規模に噴火して以来、活動が収まっており、
いわゆる休火山となっています。
  
 
 
 

来た道を振り返ります。
  
 
 

八丈島の西側、海に浮かぶ小八丈富士です。
ガスで頂上が見えません。
  
  
 
 

八丈富士の南側、八重根の海岸線が見えて
きました。
ひょっこりひょうたん島のくびれた部分
です。
  
 
 
 

10時50分、八丈富士頂上に到着です。
  
 
  

富士山頂上で記念撮影です。
  
 
 

対峙する山は、三原山です。
下界には八丈島の中心地と空港の滑走路が
くっきりと見えています。
 
おにぎりを食べた後、カフェオレを飲んで
記念撮影です。
残念ながら、登山時間が短いのでビールは
飲酒運転になるので帰るまでお預けです。  
  
  
  

11時に出発です。
  
  
 

見納めです。
  
 
 
 

浅間神社へ行く登山道と別れて下山です。
  
 
 
 

30分で下山できました。
 
ここからは少し島の観光をします。 
  
 
 

ふれあい牧場に立ち寄りました。
  
  
 
 

牛さんがのんびりしています。
  
 
 
 

ふれあい牧場から見た八丈富士です。
  
  
 
 

下山すると、小八丈富士が見えていました。
  
  
 
 

八丈島のメイン道路を走りますが、車は
ほとんどいません。
南国の雰囲気です。
  
  
 
 

登龍峠にやってきました。
ここから見る八丈富士が一番良いという
ことです。
  
  
 
 

看板前から見る八丈富士です。
  
  
 
 

観光客が居たので、写真を撮ってもらい
ました。
  
  
 
 

八丈島一周道路を走ります。
  
  
   
 

八重根港から見た小八丈富士です。
  
  
 
 

八丈島一周道路が伸びています。
  
  
 
 

八丈ふるさと村に行きましたが、
これだけです。
  
  
 
 

玉石垣が有名だと聞きましたが、写真に
すると単なる塀です。
  
  
  
 

ということで、レンタバイクを返却し、
13時過ぎには八丈島空港に戻りました。
  
 
  
 

八丈島14時発のANA1894便がすでに
駐機場に入っていました。
  
  
 
 
 

一番前の列の1Aの席を取りました。

 


一番前の列は、ダイヤモンドメンバーしか
取れないので、おけパパしか座っていません。
2列目以降は、満席に近い状況です。
  
  
  
  

CAのお姉さんが働いている姿が見れます。
  
  
  

定刻どおり離陸しました。
朝早くに飛行機で八丈島に来て、昼過ぎには
もう帰るという強行軍でした。
その割には、結構周れたのは、八丈島
あまり見るところがないからでしょうか。
  
  
 
 
 

さようなら「八丈富士」です。
  
  
 


午後4時に家に帰ったおけパパは、いつもの
ように、ひとり登頂祝いです。
サントリーマスターズドリームをぐびっと
いただきました。
 
こうしておけパパの休日は終わっていった
のでした。